-
アクセスの人々
【インタビュー】私にできること。そしてあなたにできること。行動を起こすことの大切…
こんにちは!インターンズのあやことたくみです! あやこ2020年上半期インターン生。現在は海外大学院 […] -
アクセスの人々
【インタビュー】自分を変えるキッカケをくれたアクセスへ
【インターンズによるインタビュー企画第二弾!】 長い様で短い学生生活、皆さんどの様に過ごされています […] -
アクセスの人々
【インタビュー】アクセスの事務所から「世界」と「自分」を見つめ直す
こんにちは! インターンズ 今回皆さんにアクセスについてもっと知ってもらおうと思い、以前アクセスでイ […] -
フィリピンのこと
コロナ対策緊急支援を実施
3月17日から始まった厳しいコミュニティ隔離措置(外出禁止令)の期間中、フィリピンの、特に貧困層の人 […] -
フィリピンのこと
外出禁止規制が緩和されたフィリピンの今
新型コロナウイルスが世界中に影響を及ぼす中、フィリピンでは医療体制が脆弱なため、かなり厳しい感染拡大 […] -
アクセスの人々
寄付つき商品プロジェクトを終えて~プロジェクトメンバーの文集~
「新型コロナウィルスによるロックダウンの影響を受けている生産者を応援したい。そして、いろいろな自由が […] -
アクセスの人々
社会人のわたしとスタディツアー
何かいつもと違うことをしてみたい、新しい挑戦をしてみたい、でも何をしたいのか、何をすればいいのか分か […] -
1年後、私はアクセスで活動し続けられてるんかな?
新型コロナウイルスに日常を奪われ、誰もがストレスを感じ、不安を抱えていることと思います。私も、自分で […] -
アクセスの人々
アーリーお母さんの苦悩と、日比のつながり
新型コロナウィルスによるロックダウンの状況下で、寄付つき商品パッケージの企画を提案した、現地フェアト […] -
フィリピンのこと
新型コロナに揺れる世界で、 フィリピンの人々とともに
ロックダウンが与えた貧困層への衝撃 2020年3月17日、私たちの事業地を含むフィリピンのルソン島全 […]